スマートフォンからTwitterの詳細設定ができる!パソコンサイトにアクセスする方法ver2.0
スマートフォンでTwitterのサイトにアクセスするとモバイル用サイトが開きます。普通に使う分にはスマートフォンに最適化されているので使いやすいですが、モバイル用サイトですべての設定ができるわけではありません。Twitter ヘルプセンターでもパソコンからアクセスしてくださいとありましたが、パソコンを持っていない方には不便ですよね。
以前、「iPhoneだけでTwitterのメールアドレスの変更ができる!PC用表示にする抜け道」という記事をご紹介しましたが、Twitterがリニューアルしてデザインが変更になったので改めてスマートフォンからパソコンサイトにアクセスできる方法をご紹介したいと思います。
【PR】
▼詳しい申込方法はこちらを参考に
今なら最初の1カ月間無料で海外人気映画やドラマが見放題!「Hulu」:iPhoneやAndroidからでも視聴可
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【公式アプリ・モバイルサイト・パソコンサイト比較】
Twitter
サイズ: 8.6 MB
価格:無料
公式アプリ、モバイルサイト、パソコンサイトで設定できる項目について比較してみました(2011年1月3日調べ)
公式アプリ | モバイルサイト | パソコンサイト | |
---|---|---|---|
プロフィール画像 | ○ | × | ○ |
ユーザー名 | × | ○ | ○ |
名前 | ○ | ○ | ○ |
メールアドレス | × | ○ | ○ |
パスワード | × | ○ | ○ |
URL | ○ | × | ○ |
位置情報 | ○ | × | ○ |
自己紹介 | ○ | × | ○ |
通知 | ○ | × | ○ |
画像サービス | ○ | × | × |
動画サービス | ○ | × | × |
「後で読む」サービス | ○ | × | × |
画像の画質 | ○ | × | × |
効果音 | ○ | × | × |
連絡帳をアップデート | ○(iOSから) | × | × |
メールアドレス検索 | ○(iOSから) | ○ | ○ |
ツイートの位置情報 | ○(iOSから) | ○ | ○ |
画像/動画の表示 | × | ○ | ○ |
ツイートの公開設定 | × | ○ | ○ |
HTTPS設定 | × | ○ | ○ |
言語設定 | × | × | ○ |
タイムゾーン | × | × | ○ |
メール通知 | × | × | ○ |
× | × | ○ | |
デザイン | × | × | ○ |
アプリ連携 | ○(iOSから) | × | ○ |
【目次】
3つほど方法がありますのでお好きな方法をお試しください。
1.【モバイル用サイト「設定」から】
2.【モバイルサイト「Twitter社について」から】
3.【URLから】
【モバイルサイト「設定」から】
1.SafariでTwitterにアクセスします。Twitterにまだ登録されていない方は「登録する」を、すでにアカウントを作っている方は「ログイン」をタップします(画像.1)。2.ユーザー名とパスワードを入力して、「ログイン」をタップします(画像.2)。
3.ログインしたら「アカウント」をタップします(画像.3)。
4.下の方にスライドさせて「設定」をタップします(画像.4)。
5.下の方にスライドさせて「パソコンサイト」をタップします(画像.5)。
参考:ちなみに「プライバシー設定」では、
- ■ツイートに位置情報を追加する
- ■全てのユーザーの画像/動画を表示する
- ■ツイートを非公開にする
- ■メールアドレスから検索可能にする
- ■HTTPSを常時使用する
のON/OFFができます(画像.6)。
【モバイルサイト「Twitter社について」から】
1.Twitterにアクセスし、ログインした後に「アカウント」から「Twitter社について」をタップします(画像.10)。2.「プライバシー設定」をタップします(画像.11)。
3.「ツイート、フォローすること、リスト、その他の公開情報」欄の「設定(http://twitter.com/account/settings)」をタップします(画像.12)。
【URLから】
次のURLをタップするとすぐにパソコンサイトにアクセスできます。
http://mobile.twitter.com/settings/change_ui
関連記事
- iPhoneだけでTwitterのメールアドレスの変更ができる!PC用表示にする抜け道
- PCフリーでiOS5.0.1にアップデートしよう
- 【ビオレママ顔メーカー】自分の写真からビオレママ顔を作成(スマホ対応)
- iPhone設定徹底検証1:バッテリーの残量をパーセント表示にする方法
- @i.softbank.jpへの迷惑メールをブロックする方法
- 無料で30GB使える【Nドライブ】がTwitterアカウントで始められるように!
- iPhoneやiPadでサクサクネットができる!「モスバーガー」がソフトバンクWi-Fiスポットを全国店舗導入へ
- 公式アプリがリリース【三菱東京UFJ銀行】ARでATM・店舗を検索することも
- 通知センターからツイートできる「LaunchTwi free」がリジェクト決定で無料化に!残念・・・
- iPhoneやiPadで離れたパソコンを遠隔操作できるリモートコントロールアプリ「TeamViewer」を試す
コメントはまだありません。